所得税の各種所得に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
1 | 事業の用に供していた営業用車両を売却したことによる所得は、譲渡所得となる。 |
2 | 事業的規模で不動産の貸付けを行い、賃貸料を受け取ったことによる所得は、事業所得となる。 |
3 | 賃貸の用に供していた不動産を売却したことによる所得は、不動産所得となる。 |
4 | 会社員が勤務先から無利息で金銭を借り入れたことによる経済的利益は、雑所得となる。 |
解答 1
1 | ○ | 適切 |
2 | × | 事業的規模かどうかにかかわらず不動産所得 |
3 | × | 不動産の売却益は、土地・建物等の譲渡所得 |
4 | × | 給与所得として課税 |