第41問 不動産の登記に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
1 | 所有権に関する登記事項は、登記記録の権利部甲区に記録される。 |
2 | 一物一権主義の原則から、一筆の土地に複数の抵当権を設定することはできない。 |
3 | 登記申請に際して提供する登記識別情報とは、登記すべき物権変動の原因となる事実または法律行為の存在を証明する情報をいう。 |
4 | 借地上の建物の賃借人は、その土地の登記記録に借地権設定の登記がなくても、当該建物に居住していれば第三者に借地権を対抗することができる。 |
[dt_gap height=”100″ /]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 解答解説を見る ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[dt_gap height=”100″ /]
【解答】 1