第6問 離婚時の厚生年金の分割制度(合意分割制度)に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
1 | 合意分割の対象は、離婚当事者の婚姻期間中の厚生年金保険の保険料納付記録である。 |
2 | 合意分割の請求は、原則として離婚をしたときから2年を経過するまでの間にしなければならない。 |
3 | 合意分割では、離婚当事者双方の合意または裁判手続きにより按分割合(分割割合)を定める。 |
4 | 元配偶者から分割を受けた厚生年金保険の保険料納付記録に係る期間は、老齢基礎年金の受給資格期間に算入される。 |
[dt_gap height=”100″ /]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 解答解説を見る ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[dt_gap height=”100″ /]
【解答】 4