建築基準法に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
1 | 工業地域内においては、住宅を建築することができない。 |
2 | 特定行政庁の指定する角地である敷地に耐火建築物以外の建築物を建築する場合、その敷地の建ぺい率の上限は、都市計画において定められた建ぺい率の数値に20%を加算した値となる。 |
3 | 前面道路の幅員が12m以上である敷地に耐火建築物を建築する場合、その敷地の容積率の上限は、都市計画において定められた容積率の数値に20%を加算した値となる。 |
4 | 防火地域内においては、原則として、階数が3以上または延べ面積が100m2を超える建築物は耐火建築物としなければならない。 |
解答 4
1 | × | 建築可能 |
2 | × | 20%ではなく「10%」である |
3 | × | 指定容積率が緩和されるわけではない |
4 | ○ | 適切 |
コメント