問題 16
住宅建物と収容家財を補償の対象とする火災保険に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。なお、特約については考慮しないものとする。
- 隣家の火災時の消防活動により住宅建物に損害を被った場合、その損害については補償の対象となる。
[解答解説] ○
- シロアリの食害により住宅建物に損害を被った場合、その損害については補償の対象となる。
[解答解説] ×
- 落雷により家電製品に損害を被った場合、その損害については補償の対象となる。
[解答解説] ○
- 火災により住宅敷地内に駐車していた自動車に損害を被った場合、その損害については補償の対象とならない。
[解答解説] ○
[解答] 2
[解説]
火災保険では、火災はもちろん、落雷・風災・盗難などによる損害も対象となる。しかし、火災保険では害虫による建物の劣化は補償されない。なお、商品によって、水災による損害を補償するかどうかは異なる。
解答解説