問題21
わが国のGDP(国内総生産)に関する次の記述の空欄(ア)~(エ)にあてはまる語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。
内閣府が2020年9月に公表した2019年(暦年・2次速報)の名目GDPは約553兆円である。名目GDPに占める民間最終消費支出の割合は( ア )であり、民間企業設備の割合は( イ )である。また、政府最終消費支出は( ウ )であり、財貨・サービスの輸出よりも( エ )。
- (ア)約45% (イ)約25% (ウ)約110兆円 (エ)多い
- (ア)約55% (イ)約25% (ウ)約95兆円 (エ)少ない
- (ア)約55% (イ)約15% (ウ)約110兆円 (エ)多い
- (ア)約45% (イ)約15% (ウ)約95兆円 (エ)少ない
[正解] 3 (適切)
[解説]
内閣府が2020年9月に公表した2019年(暦年・2次速報)の名目GDPは約553兆円である。名目GDPに占める民間最終消費支出の割合は( ア 約55%)であり、民間企業設備の割合は( イ 約15%)である。また、政府最終消費支出は( ウ 約110兆円)であり、財貨・サービスの輸出よりも( エ 多い)。
GDPの内訳では、民間最終消費支出の割合が最も大きく半分以上を占め、次に政府最終消費となる。
[要点のまとめ]