問題30
下記の表は、財務省の貿易統計に基づくわが国の過去3年間の輸出相手国上位5ヵ国の推移(年ベース)と輸入相手国上位5ヵ国の推移(年ベース)を示したものである。表中の空欄(ア)~(エ)にあてはまる語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。
- (ア)中国 (イ)米国 (ウ)オーストラリア (エ)サウジアラビア
- (ア)中国 (イ)米国 (ウ)タイ (エ)ドイツ
- (ア)米国 (イ)中国 (ウ)タイ (エ)アラブ首長国連邦
- (ア)米国 (イ)中国 (ウ)シンガポール (エ)ドイツ
[正解] 1 (適切)
輸出相手国1位は、中国と米国が年度によって入れ替わるため、あらかじめ覚えておかない限り判断は難しい。米国を除き、基本的にはアジア諸国とのつながりが強く、特に石炭や鉄鉱石などの資源エネルギーが豊富なオーストラリアとの関係は深い。最近は、オーストラリアの最大の貿易相手国は中国だが、以前は日本だったほどだ。またサウジアラビアやアラブ首長国連邦からは原油を輸入しているが、アラブ首長国連邦との貿易額も大きい。オーストラリアとの結びつきで「1」と判断するしかないだろう。
[要点のまとめ]