問5
下記<資料>に関する次の記述の空欄(ア)、(イ)にあてはまる語句の組み合わせとして、正しいものはどれか。
<資料>
[販売用資料]
TA株式会社 2024年1月25日満期 米ドル建て社債
期間 3年
利率 年1.70%(米ドルベース)
売出期間 2021年1月12日~2021年1月25日
[売出要項]
売出価格 額面金額の100%
お申込み単位 額面金額1,000米ドル単位
利払日 毎年3月、9月の各26日(利払い日が休日の場合は翌営業日)/年2回
受渡日 2021年1月26日
償還日 2024年1月26日
格付 BBB(スタンダード・アンド・プアーズ[S&P]社)
- ・ 適用される為替レート(1米ドル)が110.00円の場合、この債券の最低単位の購入代金は( ア )となる。
- ・この債券は( イ )に分類される。
- (ア) 11万円 (イ)投資適格債
- (ア) 11万円 (イ)投機的格付債
- (ア)110万円 (イ)投資適格債
- (ア)110万円 (イ)投機的格付債
[正解] 1 (適切)
[解説]
(ア) 申込単位が額面金額1,000米ドル単位であるため、最低単位は1,000米ドルとなる。
1,000米ドル × 110円 = 11万円
(イ) 格付けは、BBB(トリプルビー)であるため、投資適格債である。
[要点のまとめ]